こんにちは、マルちゃんのお世話係です
残すお寺は10ヶ寺、いよいよファイナルヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ
お遍路12日目行程

残り10ヶ寺なので
1日に周れるギリギリライン
岩屋寺と大貫寺が少し遠いので
もしかしたら周れないかも?と思いつつ
お遍路スタート
52番の太山寺で
めっちゃ懐っこいヌコ様たちと遭遇
神の使いですか!?







最後の大貫寺と岩屋寺の間に
『古岩屋』という紅葉の名所があって
あんまりにもキレイだったので
マルちゃんとちょっと寄り道






サクサク進んで44番で結願(けちがん=88ヵ所周りきること)
出来ました!
最後途中でお遍路話を色々お伺いした
7周目の岐阜のSさん(おじさん)が
ワタシを発見して
なぜか一緒にフィナーレを飾ってくれました、笑
岐阜のSさんも逆打ち中で
最後の何日か毎日すれ違ったりお会いしたりしてたんですが
45番に行く途中でワタシを見かけたらしく
追いかけて来てくれたそう
これもご縁w
88ヵ所周ったけど
終わった感が全くなくて・・
もしかしたら高野山に行かないと終わった気にならないのかなー?
お世話になった道の駅と温泉
今日は、松山市で終了ということで





おんせん県出身としては
道後温泉、是非きき湯せねばというよくわからない使命感にかられ
入って来ました♨️
良い湯でした、(ΦωΦ) デモマケテナンカナイモン
翌日しまなみ街道を渡るため
入り口の『来島海峡サービスエリア』で休憩
蛇口からみかんジュースを飲みたかったケド
残念ながら営業時間終わってました(泣)
広くてキレイな道の駅で
車中泊利用客もかなりいました

車中泊めちゃくちゃ楽しかった
12泊中10日車中泊だったけど
全日車中泊でも全然大丈夫だったと思う
それでは、また次のブログで👋