猫とお遍路〜10日目/69番札所【観音寺】→63番札所【吉祥寺】

お遍路旅

こんちは、マルちゃんのお世話係です

今日はお遍路10日目の旅ログです

前日お世話になった

道の駅『たからだの里さいた』

起きて朝ンポしてたら

周り桜の木だらけという事に気づきました

春のシーズンはキレイだろーなー🌸

お遍路10日目行程

69番と68番は同じ敷地に2ヶ所ある不思議なトコロ

読み方も激ムズで

神恵院(じんねいん)と読みます

何語?

67番の大興寺ではヌコ様のお出迎え

ここの子かな?

お接待でみかんいただきました🍊

次の66番の雲辺寺は

ロープウェイ利用のお寺2つ目

2.200円も払って

なんでこんな苦行をしないといけないのか(´;ω;`)

この日は61番札所まで行く予定だったけど

途中で7周目のお遍路さんにお会いして

いろいろな話を伺ってたら

その話が面白くてついつい話し込んでしまいました

この日は63番札所【吉祥寺】まで、7カ寺周れました

お世話になった道の駅と温泉

この日は道の駅『小松オアシス』でお世話になりました

高速のPAと繋がってます

道の駅よりmont-bellの方が大きい、笑

温泉も隣接

キャンプもできるみたいです

遊具や芝生広場もあり

芝生はペット禁止でした

高速のパーキングと一般のパーキングの間にトイレがあって

トイレの近くに停めると

休憩中のトラックのアイドリングが気になりました

駐車場が広いので

はしっこに停めたら

そこまで気にならないかな?と思います

この日は127km移動した模様、燃費がめちゃ良い

それでは、また次のブログで👋

タイトルとURLをコピーしました