猫とお遍路〜0日目→1日目

お遍路旅

こんちわ、マルちゃんのお世話係です

今日からお遍路本編、旅の0日目から

なんで0日から?って感じですが

今回は実家の車を借用するので

まずは実家を目指しマルちゃんと電車移動

お遍路旅とは言えないけど、もう旅は始まってる感あるので一応記録

午前中の某Sニックの予約取ってたんですが

その日朝からめっちゃ豪雨で

JR九州ほぼ止まるというアクシデントがありました

しかも雨のせいでタクシーも全然呼べない、、

なんとか電車は時間変更できて

タクシー捕まらないからバスで駅まで行って

やっとこさ帰省できました

大荷物&雨に降られると公共交通機関利用辛い
マルク用切符
Sニックに優雅に乗車中のマルク様

ヌコってモノ扱いなので、どこまで行っても290円って言う、、、

めちゃお得だけどちょっと微妙な気分

飼い主の満足度をあげるために記載を手回り品からペットに変えて欲しい、笑

撮影用にチャック開けてますが

ちゃんと閉めて乗車しております

大体寝てます

実家で所用があったので3日ほど過ごし

いよいよ車中泊旅スタート

まず国道九四フェリーで愛媛に向かいます

大分県と愛媛県ってフェリー何ヶ所か出てるんですが

この『国道九四フェリー』って名前にもあるようにフェリーなんだけど国道197号線なんですよ

意味わかんないけど🤣

こんな所他にあるのかな?

国道九四フェリー
佐賀関から佐田岬半島の先端、1日16便、三崎まで九四間の最短航路(31km)をわずか70分で結びます。

大分の佐賀関港から愛媛の三崎港まで1時間くらい

当日空いてれば乗れるけど

前日までのネット予約した方が安心

県外ナンバー多い
5m未満で片道¥9.620、高っ

朝早い&平日なのに結構人がいました

ここのフェリーの良いところは

小さいペットなら客室に持ち込める所

結構フェリーでペットは車に乗せたままって言う所が多くて

何時間も車に置き去りって出来たらしたくないなーて思いました

朝早かったので客室でうとうとしてたらあっという間に到着🚢

まずは三崎港から1番近い札所へ

お遍路ってめちゃ自由で

一度に回り切らなくても良いし

順番に回らなくても良いし

右回りでも左回りでもどっちでも良い

空海さん心広すぎやろ

長くなったので、今日はここまで

次回は43番札所、明石寺からです

それでは、また次のblogで👋

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました