こんちは、マルちゃんのお世話係です
もう春ですね、笑
車を手に入れたらすぐにでも
新たな旅を始めたかったんですが
諸事情でスタートできてません💦(-_-;)
まだ、旅立ってなかったんかいっ!って感じですが
行く前に
どーしてもやらないといけない
家の補修があって
とにかく急ピッチで作業を進めてます
もうすぐ暑くなるし
夏の車中泊はちょっとムリと思うので
気持ち的にめちゃくちゃ焦ってるんですが
意外に補修が大変で、、、(;´д`)
終わらねぇ
もっと早く補修も始めたかったんですが
田舎なんで車がないとちょっとホムセン行くのも大変なんです💦
車中泊旅に追加装備
家の補修作業の合間に
車中泊の装備も厳選追加中( ー`дー´)キリッ
できるだけ身軽に旅したいので
DIYも装備も最低限で済ませたいと思っているのですか
その中でも、これだけは
出かける前に絶対揃えときたいってものがあって
最近届いたので
ご紹介✨✨

こちら↑
マルちゃんのノミマダニ用のお薬と
AirTag✨✨
元々マルはワンコと一緒に育った子なので
小さい頃から外にお散歩に出てました
ハーネスにも慣れてるし
驚いたり怖いと思ったら
ワタシに飛びつくので
一度もハーネスが外れたりしたことはないんです
なので、お遍路中不安になったことはなかったけど
これから一緒に旅に出る中で
気休めではあるけど、万が一に備えてAirTagは着けとこう!と注文しました
AirTag実物見たことなかったんだけど
結構デカいのねー
小型犬とか小さい猫さんには不向きだなー
マルはそこらの小型犬よりデカいし
AirTag自体もそこまで重くないけど
見た目が重そう(;´Д`)
車中泊旅、追加装備その2
ちょっとお高いし
必要かどうかめちゃくちゃ悩んでて
買うのを躊躇してたポタ電
とうとうポチりました、_:(´ཀ`」 ∠):
お遍路旅の時
電気なくて不便ではあったけど
正直そこまで困ってはなかった
ただただ、ドリップコーヒーが飲みたいだけのために購入、笑
発電量換算して元取るのは到底無理だけど
毎日コンビニでコーヒー買うこと考えたら
1年以内に元が取れるなぁ、と思ったのでw
ちなみに家だと4〜5杯はコーヒー飲んでて
旅行中のコーヒー代は300円〜500円でした💦
そう考えたら、災害時の備えにもなるし
コスパ悪くないと思いたい
GW後に
友達と会う約束があるので
その後本格的に旅に出る予定です
それまでは九州圏内をウロウロするかも?
車で北海道に行ったことがないので
北海道に行ってみたいなー
夏の北海道は気持ちよさそう
とりあえず日本の最北端宗谷岬を目指して
のんびり行ける所まで行ってみようかな~??
それでは、また次のblogで👋