こんちは、マルちゃんのお世話係です
今回もまだまだ車の話の続き
もー購入するまでめっちゃ時間かかったから
超長編になっております、笑
今回はいよいよ運命の出会い←大げさ
Myカーゴちゃんに行き着くまでと
購入ポイント、妥協ポイントとかの話
毎日毎日ネットを徘徊
条件絞ってからすぐ
良いな、と思ったカーゴさんを兵庫県の方に発見💡
ワタシの希望通りの
ワンオーナー+ディーラー下取り+禁煙車+四駆×ターボ
カラーも可愛い薄青でお値段もいい感じ
6年落ち6万キロだったけど、、まぁまぁ許容範囲?
ただねーちょっと遠いなーって思っちゃったんですよ
そんで、ぐずぐずしてなかなか問い合わせしなかったんだけど
やっぱり見に行こう!と決意して問い合わせたら商談中
その後すぐ売れてしまいました😭
さすがにノールックで中古車買う勇気はないし
見たってわからんけど
一応現車は確認して買いたいなと思ってたので
ガッカリはしたけど、縁がなかったとムリヤリ思い込むことに( ;∀;)
運命の出会い!
兵庫のカーゴちゃんが売れてしまって
やっぱり良いと思ったら即連しなきゃだ!と決意をした矢先
新しく掲載されたのが
今回うちに来たカーゴちゃんでした
もちろん四駆でターボ
ただ禁煙車、ワンオーナーかどうかは不明
でも、一応ディーラー下取り車
しかも、お隣くまモン県のディーラーさんだったので
早速連絡して見に行くことに
実際現車確認して分かったんですが
ワンオーナーで禁煙車でした😆
なぜ記載しない!?
カーゴちゃんの購入ポイント
前のオーナーさんは新車で買って3年落ちで手放した稀有な方
なので、車検はまるっと一年残ってて
距離は4万ちょい走ってたんだけど
きっちりディーラーで車検も点検も受けてて、車内外とってもキレイ
ワタシの個人的な見解だけど
車内がキレイな車は整備もちゃんとしてる気がする、、知らんけど
もちろん事故歴もなし
一応中古車認定証付きw←コレ意味あるのかは疑問
仕事用じゃなくて完全にプライベートで使ってた感じです
しかも多分車中泊とかもしてた人
オプションで純正の間仕切カーテンが付いてました
その他にも20万近い純正オプションモリモリ
個人的に一番良かったオプションは純正のドアバイザーがついていたところ

ドアバイザー=ダサいって思う人が多いのか純正で付ける人あんまりいないんだけど
タバコ吸わない人でコレつけてる人ホント少ないんだよ~
でもワタシ的に付いてなかったら後付けしようと思ってたのでめちゃ(*´꒳`*)ウレシイ🌸
別でドラレコも付いてた
カーゴちゃんの妥協点
ボディは黒じゃない方が正直良かった
黒は汚れるし、青空駐車なんで特に気になります
あと、夏絶対暑いよね、白っぽい車に比べると、、、
まー断熱したらいっか、、と思ってます
あんまりにも暑ければね
天井とかはがさないといけないから出来るだけしたくないけど・・・
それに、写真加工してて思ったけど
黒猫さんみたいで可愛いじゃん💛と
最近は黒で良かったとさえ思ってますw
後、カーゴちゃんのせいでは全然ないんだけど
今回、の営業担当さんがまーのんびりさん
ワタシがめちゃくちゃせっかちってのもあるのかもしれないけど
いちいちの言い訳にもモヤっとしてました
悪い人ではないんだろうけど、、、
そっちで決めた納車日に間に合わんかもしれんって何よ?
県外から来るんだから公共交通機関でくるに決まってるでしょーが
電車でもバスでも予約取らなきゃ行けないんですよ
春休みシーズンなんですよ
ディーラーの営業ってそんな感じなんでしょうか?
今後関わり合いないから、ま、いっか
もー購入して1ヶ月近く経つのに
自賠責の名義変更まだ来てないんやけど!😂
ちゃんと手続きしてんのか?
と最後は全然関係ない話でしたが
早くカーゴちゃんと出かけたくて
早速ネットで色々車中泊グッズ
ポチッちゃいました
とりあえず車中泊できるレベルまで
ちょっと整えていきます
それでは、また👋👋
コメント