猫とお遍路〜9日目/78番札所【郷照寺】→70番札所【本山寺】

お遍路旅

こんちは、マルちゃんのお世話係です

今回は四国お遍路9日目の旅ログ

道の駅『恋人の聖地うたづ臨海公園』でマルちゃんの朝ンポでスタート

一応恋人の聖地でツーショット(´∀`*)ウフフ

朝焼けがキレイでした

フナムシさんがたくさんいました💦

見た目Gっぽいけど

海のお掃除屋さんらしい

良い虫らしいけど

ごめん、受け入れられん

9日目行程&タイムライン

昨日は77番札所【道隆寺】までとなっていたけど

間違い

正しくは79番札所【天皇寺】まででした💦

なので9日目は78番札所【郷照寺】からお参りして、70番まで9ヶ寺周りました

香川県丸亀市ってことで

うどんは食べなんやろって思って

朝うどんしました

香川のうどん屋さんめっちゃ早くから開いててすごい

ワタシが行ったお店8:30開店

9時ごろ行ったけど

めっちゃ人いました

こちらは肉うどんが有名だそうで

注文したのは牛ぶっかけうどん

めちゃくちゃ美味しかったー

味濃い、量多いので

次はハーフサイズでトッピングしたい

お寺さんは最後に参った70番札所【本山寺】の五重塔がキレイでした

何ヶ所かお遍路中に五重塔は見ましたが

こちらがワタシ的に1番でした

お世話になった道の駅と温泉

車中泊で利用させてもらったのは

道の駅『たからだの里さいた』さん

近くに『環の湯』という温泉施設があって

入浴料は570円

館内広くて併設されてる食事処がめっちゃ美味しそうでした

すでにお弁当買っちゃってたので

残念ながら断念

靴箱とロッカーで100円ずつ必要(戻ってくる)

ここRVパークも併設されてるんだけど

トイレは道の駅に行くみたいで

電気必要な人以外利用の意味ないのでは?

って感じでした

道の駅は23時ごろまでバイクがブンブンブンブンブンブンブーンってすごかったです

この日65kmしか移動してないっ!なんか斜めってる・・

それでは、また次のブログで👋

タイトルとURLをコピーしました