こんにちは、マルちゃんのお世話係です
今日はお遍路5日目
昨日はショックなことがあったけど
念願の保護猫ホテルに泊まれてルンルン🎶
ホテルはめちゃくちゃ良かったんだけど
ソフトクレート、トイレ、ご飯とマルちゃんの荷物がめちゃ多くて
車と部屋を3往復して運びました💦
特に猫砂、、、
重すぎ(;´Д`)
マルちゃんは鉱物系の猫砂が好きなので
どうしても重くなるのですが
旅行中は軽めの砂を混ぜて使おうと心に決めました
おトイレのサイズも激ジャンボなので
もーちょい小さいおトイレでもしてくれたらなぁ、、、
車中泊だと荷物移動することないからいいんですが
こんな面白いホテルあったら泊まらない手はないので
今後もマルちゃんと泊まれるホテルがあったら泊まりたいなーと思っとります
お遍路5日目の行程

今日のドキドキポイントは21番札所の太龍寺
何がドキドキかというと
ワタシ、高いところが本当に苦手なんです💦
太龍寺は標高はそこまでないのですが
山間にあってロープウェイで行くのが1番簡単な方法
ロープウェイ、、、
最後に乗った記憶は高校1年生の時
遠足で乗ったのですが
あまりの怖さに翌年から遠足ボイコットしてます
それ以降、四半世紀以上乗ってません
太龍寺へは車で行けなくもないのですが
時間もかかって
車お遍路の難所としても有名なので
今回は勇気を振り絞ってロープウェイで行ってみることに
も、も、も、も、も、も、
もう2度と乗らねぇ_:(´ཀ`」 ∠):
HPめちゃくちゃ削られ、ほぼ0


しかし、良い寺でした🙏南無
これも修行なのだろうか、、、
その後、徳島市に入り
全部で9ヶ寺周れ、とても良い感じ
夕方、キイロイボウシで
poloさんのおしりを治してもらいました

治療費2.200円ナリ
キイロイボウシのおにーさん、神✨✨
ありがとう😭
これで帰りは高速ぶっ飛ばして帰れます〜南無🙏
お世話になった道の駅&温泉
今回は『道の駅いたの』にお世話になりました
大きな道路に面していて、とても広い道の駅で
コンビニ、ガソスタ、ビジネスホテルが近くにあり
夜でも明るい道の駅
ワタシがお邪魔した日になんと停電がありました
たまたま、トイレに入ろうとしてたんですが
通常なら24時間使えるはずなのに急に電気が切れてプチパニック😨
同じく車中泊利用と思われる方たちと
どうして電気が消えたかわからなくて
右往左往してたら停電ってことが判明
ワタシ車中泊利用させてもらう場合
トイレは24時間使えるところを選んでるのですが
停電してたら意味ない😓
しばらく様子見て考えようた思ってたら夜の9時頃回復しました
理由はわからないけど
徳島市全体的に停電になってたみたい、、、
びっくりしました
しっかりしたランタンとか持ってなかったので
あると便利だなーと思いました
それでは、また次のblogで👋